2019-01-01から1年間の記事一覧

裁判所のお作法 4 「服装」

東京地裁に行くと中には意外と人が多いのですが、大抵の人はスーツを着ています。一方本人訴訟の人の場合は私服を着ていることが多いように思います。裁判所職員でも髭を生やしていたり、弁護士でも比較的カジュアルな恰好をしている人も見かけました(女性弁…

裁判所のお作法 3 「書類」

訴状や甲号証には「正本」「副本」「甲第~号証」と基本的に右上に大きめに表示してあります。勉強を始めて初期の頃に本によって「ボールペンで書きます。」「大きく赤字で表示します。」と書かれてあり、どちらだかわからなくなった筆者は地元の裁判所に問…

裁判所のお作法 2 「印紙」

お勉強方法5でも記述した間違いについて書きたいと思います。本でも法廷の進め方にしても違いがあると書きましたが、筆者が体験したのはこれだけではありませんでした。裁判所に行って一番ヒヤッとしたのが印紙の貼る位置です。インターネットで印紙の貼る位…

裁判所の実態

筆者が訴訟を通じて体験してこととして、書記官や職員の態度が挙げられます。これは人によって全く異なり、筆者が訴訟記録の閲覧でもたついていると「どうしました?」と声掛けしてもらい、親切にも方法を教えてくれるどこぞのコンシェルジュのような裁判所…

証拠収集

知識を身に着けても証拠が無ければ裁判に勝てません。図書館でいい本を見つけたので紹介します。 立証の実務 群馬弁護士会 ぎょうせい こちらの本は訴訟の類型ごとに証拠収集の方法がまとめられていて目を通したい本です。 裁判は第3者である裁判長を納得さ…

お勉強方法 5 「洞察力」

さて、要件事実まで学習したあなたはほぼ弁護士と同じ「知識」を手に入れたと言っても過言ではありません。 しかし、ひとつ重要なことがあります。それは 「洞察力」 です。 「はじめに1」で洞察力が必要だと言っておきながら、「はじめに4」でも後回しにし…

お勉強方法 4

さて「お勉強方法 3」までマスターしたあなたはかなりのものです。ここからは仕上げです。 民事訴訟マニュアル上下 岡口基一 ぎょうせい これは実務者向けに現役裁判官の「あの」岡口判事が書いたものです。民事訴訟法に沿って判例や実際の裁判所での扱い方…

お勉強方法 3

「お勉強方法 2」の内容をマスターしたあなたは、ようやく本人訴訟の入り口に立ったに過ぎません。ここからは本格的な内容になって来ます。 民事訴訟法 伊藤眞 有斐閣 こちらの本ですが、ロースクールの教科書や各法律事務所に置いてあったり、東京地裁地下…

裁判所のお作法 1 「傍聴」

「お勉強方法 1」で裁判の傍聴をしましょうと書きましたが、ここで独特のお作法があります。法廷入口の廊下に「傍聴についての注意」と書かれたプレートが掲げられてあり、携帯電話の電源を切りましょうとか静かにして下さい的な事が書いてありますが、そん…

お勉強方法 2

筆者おすすめの勉強方法を紹介したいと思います。最初は簡単な所から始め、徐々に難しくして行く方法です。同じような内容を難易度を徐々に上げて学習し、反復し、頭に叩き込みます。まずは簡単な本から覚えましょう。「はじめに 2」でも紹介したのですが、 …

お勉強方法 1

筆者の勉強方法を紹介したいと思います。法律の本は小難しく、訴訟の内容によっては全く勉強しなくても済む部分もあるので自分に必要な情報を抽出する必要があります。そこで筆者は本を読みながら自分の訴訟に必要そうな条文や判例や注意点をエクセルファイ…

はじめに 4 「洞察力」

筆者が考える本人訴訟に必要なモノとして洞察力を挙げたいと思います。洞察力とは目に見えない所を見抜く力のことです。本人訴訟を始めようとする人は余程のことが無い限り裁判は一生に一度あるか無いかだと思います。そのため経験不足は否めず、法曹界独特…

はじめに 3 「資金」

本人訴訟の場合、弁護士費用が掛かりません。費用は申立手数料と予納郵送料と証人尋問の予納、事務関連費といったところでしょうか。あなたが訴額100万円の相手が1人の訴えを提起したとして(東京地裁の場合)、申立手数料が1万円、予納郵送料が6000円、証人尋…

はじめに 2 「やる気」

本人訴訟に必要なモノはあなたの 「やる気・資金・洞察力」 です。 本人訴訟はとにかく手間がかかり、知識もかなり身につけなければなりません。 弁護士と同レベルの知識を身に着け、さらに法廷で尋問もしなければなりません。 法廷で訴えた相手に会うことも…

はじめに 1

このブログは本人訴訟を始めたい方や法律の勉強をしている方に見てもらいたいブログです。 期せずして弁護士に見放され、自分で本人訴訟をすることになった筆者が体験したものを後進のために記述しようと思います。 訴訟の手続や体験記は本やインターネット…