お勉強方法 3

「お勉強方法 2」の内容をマスターしたあなたは、ようやく本人訴訟の入り口に立ったに過ぎません。
ここからは本格的な内容になって来ます。

民事訴訟法 伊藤眞 有斐閣

こちらの本ですが、ロースクールの教科書や各法律事務所に置いてあったり、東京地裁地下の売店でも売っている民事訴訟法の「辞書」のような本です。筆者も隅から隅まで覚えているわけではありませんが、各条文に関連した判例も載っているので手元に置いておくと役に立つでしょう。


民事尋問技術 加藤新太郎 ぎょうせい

 

こちらは証人尋問のやり方が書かれている本です。本人訴訟では相手に弁護士がついている場合はどうしても経験不足が否めないので、経験不足を補うためにこういったノウハウ本も読むといいかもしれません。

 

著作権法 高林龍 有斐閣

 

筆者の裁判は著作権が絡むものだったので、これも読みました。民法民事訴訟法だけでなく、事件の内容から個別の法律も当然学習する必要があります。あなたの訴訟内容と照らし合わせて関係のある本を、条文すべてを網羅していてわかりやすい本を立ち読み等して選択してください。

 

名誉棄損の慰謝料算定 西口元他 学陽書房

 

こちらは実際の裁判の請求金額と認められた金額を網羅した本です。裁判での損害賠償請求には金額の相場のようなものがあり、あまり過大な請求をしても印紙代の無駄になるだけです。特に交通事故関連では赤本・青本といった算定基準をまとめた本もあるようです。